HR・教育事業の1→10や新規事業立ち上げを担う事業責任者(COO候補)を募集!
会社概要
現在、創業3期目ながら役員1名+業務委託20名以上で難関校出身・各業界の第一線で活躍する社会人講師によるオンライン家庭教師KnockLearn、高校生向け実践型プログラムKnockLearn DIVE、急成長スタートアップ・ベンチャー企業向け中途採用支援サービスRecbooの運営を行っているベンチャー企業です。
今後、教育・人材領域での新規事業として、第二新卒向けキャリアチェンジ×メンターマッチングサービス「ミチテル」のローンチを行っていく予定です。
募集背景
今回、Recboo事業の0→1が完了しましたので、1→10を牽引いただける事業責任者を募集することになりました。
現在、提携VC25社や某ダイレクトリクルーティングサービスを運営するHR企業からの顧客紹介を中心にサービス導入社数を伸ばしており、年商1億円弱規模の事業になっておりますが、今後これらのアライアンスに加え、更なる新規顧客開拓のチャネルを創出したり、アップセル・クロスセル商材の開発などから導入社数・売上単価を伸ばし、25/2期に年商1.5億円・26/2期に年商3億円規模の事業にしていきたいと考えております。
上記のセールス・事業開発寄りな動きに加え、マーケティングやサービス導入後のCS、メンバーマネジメント、提供サービスの改善、新規プロダクト開発など、Recboo事業部全体の統括をお任せします。
また可能であれば、教育事業「KnockLearn」や新規事業「ミチテル」の事業責任者・事業推進もCEOと共に担っていただきたいと考えております。
業務内容
急成長スタートアップ・ベンチャー企業向け中途採用支援サービス「Recboo」の事業責任者として以下の業務を担っていただきます。
<具体的な業務内容>
- 事業戦略・計画(PL/CF)の実行およびモニタリング
- 事業成長のための戦略立案と実行/KPI管理
- 事業成長のための採用・教育の計画策定およびメンバーマネジメント
- 新規顧客開拓および既存顧客へのアップセル、クロスセル
- 既存顧客への採用コンサルティング
Recbooが成長曲線に乗った段階で、他事業の事業責任者・事業推進など以下の業務を担っていただきます。
- 探究学習・キャリア教育支援サービス「KnockLearn」の事業開発・事業推進全般
- 若手人材向けキャリアチェンジサービス「ミチテル」の事業開発・事業推進全般
応募資格
<必須要件(MUST)>
- 事業開発の経験(年数問わず)
- 経営層および役職者層への法人営業の経験(年数問わず)
- HRや人材領域に関する知見
- (業務委託の場合)週30時間以上稼働できる方
<歓迎要件(WANT)>
- 新規サービスの企画、開発、運営、マネタイズ経験
- 企業アライアンス構築経験
- スタートアップ・ベンチャー企業での実務経験
- プロジェクトマネジメントの経験
- 人事・リクルーター経験
- 教育領域に関する知見
- CXO・部長レイヤーとのコミュニケーション経験が豊富な方
- 人材マネジメントや育成の経験
求める人物像
- 新規分野への挑戦意欲がある方
- 自ら熱量と主体性を持って他者を巻き込める方
- 数字を意識して動ける方
- 起業家マインドを持っている方
- フルリモート環境でテキストによる円滑なコミュニケーションが取れる方
仕事のやりがい
- 0→1、1→10フェーズ両方に関わることができる
- 少数精鋭、優秀なビジネスメンバーと仕事ができる
- 裁量を持って、自由な発想力や熱量を活かせる環境
- 責任あるポジションで主体的に活躍できる
- 新規事業に携わることができる
この仕事で得られるもの
- 事業開発・事業責任者としての経験
- 数億円規模の売上のビジネスを自ら作る経験
- 創業メンバーの一員として裁量権を持って手触り感のある事業を作る経験
雇用条件
<雇用形態>
正社員 or 業務委託
※正社員の場合、試用期間3ヶ月あり (業務委託)
<給与>
想定年収:800 ~ 900万円
┗ ベース年俸500 ~ 700万円 + インセンティブ
※ インセンティブは受注金額の3-8%を想定
(例:受注金額270万円*8%=21.6万円)
※COOに昇進した場合、生株5-20%を付与(要相談)
※業務委託の場合、報酬額は要相談
<勤務体系>
フルリモート・フルフレックス
<福利厚生>
・業務に必要な備品や書籍の購入
<加入保険>
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
※1人目正社員の雇用時に加入予定